場所は、岡山のブルーブルース!何年?!10何年?!ぶり?!ぐらいです(笑)
今回で2回目のイベントのようですが、お客さんは満員御礼ですし、ビッグバンドが4団体集まってるんで、演者だけで100人近いはず!凄い人口密度っ!!(笑)
見守ってくださいっ( ^ω^ )
そして諸々、乞うご期待ってところで!!!
近年、やはり夏の酷暑のせいで、イベントが前倒しされたり、酷暑後に遅らせたり。。っていう感じになってきてるっぽい。まぁこの令和の暑さの中、外でのイベントは無理ですよね( ´Д`)
そんな中、梅雨入りと、イベントの絡みが今年はほんとによかったな。見事に梅雨入り前に全ての野外演奏が終わりました!素晴らしい!!ってことで無事中国地方も梅雨入りしましてん。
んで、気づいたら次の本番って、コレなんですよねー。
この7月のは、岡山のNOVAジャズオーケストラのトラです。先日の県民文化イマーシブ3連チャンの中の1つだったレトロビートビッグバンドでご一緒した、ベースのももこさんんからの依頼です。ありがたやー。岡山方面とも繋がれたってことや、あの時頑張ったからこその繋がりだと感じてます!!こういうのがいーんですよねー( ^ω^ )
それに、今回は6曲で聞けば聴くほどに、難易度も高いですやーん。まぁじっくり集中して準備できるのでありがたいですし、7月13日までは頭の中この6曲だけですねー。
ということで頑張るどー。
今年の春〜梅雨入りは穏やかで、過ごしやすい気がする。本日は6月8日ですが、雑妙な曇りでまだ雨は降らず。んで、昨日の国府祭りも曇りで、なんなら我々がステージに上がると同時に日がさしてきて暑かったですっ(^^)
と言う事で、府中国府祭り!はらからゴスペルやってきましたぁー!!
思い起こすと、去年の国府祭りは、7月末で酷暑の真っ只中で死ぬほど暑くて、もう正気を保てないレベルでした。こんちゃ(^^)お陰様で充実した毎日を過ごしております。先日は急遽予定していた土日のイベントが流れたんで、急遽島根旅行に行ったりもして、適度に休暇もとりつつまぁまぁのペースかなと。
今6月頭ですが、雨もそろそろ降り出していよいよ梅雨入りかなーとか思ってたら、カラッと気持ちよく晴れて5月末が過ごせましたねー!
ってことで、先日は、初の絡み!プロボーカリストの希元奈央さんのサポートで、BBQアコースティック LIVE!inハットリフィールド!やってきました!!天気良くて気持ちよかったです!!!
どもども!お陰様で忙しく楽しく生きておりますわ(^ ^)
オレなんて1人では何も出来ないので、人に誘われて誰かのバックで叩かせてもらってなんぼなんで。お声がこうしてかかるってのが幸せですし感謝しかないです!ありがとうございます!!
でもあれだなー。最近思うのが、せっかく誘ってもらえて演奏の場をいろんな方々作ってもらってるんで、何かしらの付加価値というか、”オレならでは”的なポイントが欲しいですよねー。うーん。大袈裟にいうと唯一無二の技術というか、(そんなもんないけど)何か”おぉー”って思ってもらえる何かを考えたいですねー。。
というわけで!”スリーディーバ歌の宴”無事終了いたしましたので記録でーす!!