どもども!お陰様で忙しく楽しく生きておりますわ(^ ^)
オレなんて1人では何も出来ないので、人に誘われて誰かのバックで叩かせてもらってなんぼなんで。お声がこうしてかかるってのが幸せですし感謝しかないです!ありがとうございます!!
でもあれだなー。最近思うのが、せっかく誘ってもらえて演奏の場をいろんな方々作ってもらってるんで、何かしらの付加価値というか、”オレならでは”的なポイントが欲しいですよねー。うーん。大袈裟にいうと唯一無二の技術というか、(そんなもんないけど)何か”おぉー”って思ってもらえる何かを考えたいですねー。。
というわけで!”スリーディーバ歌の宴”無事終了いたしましたので記録でーす!!
今回、初めてギターの高瀬さんの声をかけていただきました!高瀬さんは以前からお互い認識はしてましたし、ギターの確かな技術に惹かれておりました。なので今回念願の!って感じです(^^)
今回は、楽曲数も多いしジャンルも多岐に渡りなかなかボリューミーでしたねー。そんな中でパーカッシブな音も必要だったので、ウインドチャイムに、タンバリンも投入。しかも久々のツータム(笑)慣れないけど(笑)
レスポールの似合うロックに振り切ったサウンドに痺れましたっ!高瀬さん!
年季が音に滲み出ていた燻銀のサウンド!前戸さん!!
こちらも以前から気になっていたベーシストで、今回がほぼ初?!凄腕ベーシスト山本さん!花粉症で辛そうでしたが、音はご機嫌でしたよ!またご一緒したい!
説明不要のスーパーキーボーディスト、占部くんこと、ベッチ!!何回観ても、何回一緒にしても、凄いの一言。。。今回も難易度の高い楽曲をしれっと弾きこなしてました。
今回はツータムだし、シンバルも多め!正直OTOさんの楽曲に苦戦しました(笑)でもやりがいはありました!!大事故はしなかったけど。。。まぁ許してください(笑)
高瀬さんご夫婦の企画力に集客力!尊敬します!!福山cableのライブイマーシブの効果もあって、ご来場くださったお客様も、パフォーマンスに満足してたが様子でした!!全ての方々に感謝ですね!!呼んでくださってありがとうございました!精進して参りますっ!!
第二弾もあるとか?!ないとか?!乞うご期待!!
0 件のコメント:
コメントを投稿