2025年9月6日土曜日

瞑想?!模索?!いーえ!真剣に探してるだけですっ

 どもども( ^ω^ )

お陰様でアコースティックで叩く場面が格段に増えてきたってのもあって、自分のスネアのサウンドについて考えるようになってきたんですよねー。。

今までは基本的にヴィンテージのラディック、スープラフォニック1本だったんですが、なんか木胴の、なおかつ深みのある音が欲しくなってきたんですよねー。。。

ってことで、グレッチの14”×8”のスワンプ・ダグっていうマホガニーシェルのスネアです!

ワイヤーは42本!!これ結構特殊かも?!って思いながら購入しましたが。。。あえて普通に使うという。いろんな場面で使用してポテンシャルを探りたいと思ってます。

んで、話題のカノウプスのスーペリア・セッション・スネアです。14”×5.5”。
これはスタンダードですね!間違いない。
んでんで、同じくスーペリア・セッション・スネアの14”×6.5”。これが1番イメージに近いかなー。でもシェルの薄さを感じる。。。。


まだまだ迷走は続きそうですね(笑)