ようやく日中の温度が30℃以下になってきて季節が変わっている感を体感してます。しかし本当に長い夏でしたよね。もう勘弁ですわ。今後もこんな感じで夏が長いんでしょーねー。。何か大きな対策をしなければもう日本の夏はやばいですね。もうこうなれば、我々人間が変温動物になるしかない!!とか思ってますけど??誰かなんとかして!( ´Д`)
というわけで、またまた県民文化センター!!今年は個人的にめちゃめちゃ使用率が高いホールです!
ほぼ全編ブラシ!!
スティックでバシっと叩こうもんなら、ヴォーカルのマイク(歌はPAあり)に丸かぶり。
当然弦楽隊も掻き消してしまう。。。というセンシティブな状況。
あ、ちなみに今回はパーカッションのRED氏が諸事情で不参加ということでしたが、急遽!!響くんが参戦してくれました!東京から車で!!(涙)感謝!!
あ、ちなみに今回はパーカッションのRED氏が諸事情で不参加ということでしたが、急遽!!響くんが参戦してくれました!東京から車で!!(涙)感謝!!
響くんは、一応オレの元生徒で、国立で打楽器を本格的に学び、現在は東京でドラム、パーカッションで活躍中の期待の若手ミュージシャンです!!
今回は響くんの存在がキーパーソンになってましたね。ドラム一人では大変なことになっていたと思います(汗)響くんがパーカッシブに空間作りをしてくれたおかげで、アコースティックの良い部分が強調されてました。いやー良い音楽家になってましたね!今後が楽しみです!!
今回は少し出番も少なめでしたが、トータルのステージング、コンセプトはなんか芸術的になっていたように感じました。いのじゅん、企画してくださった主要メンバー、演者、スタッフ、お客様、関係者各位の方々、皆様お疲れ様でした!!!感謝!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿