こんちゃ!いやー、今回も時間に、労力にけっこう使いましたよ(笑)
ホールイマーシブコンサートって事で、福山県民文化センターで4日間!!ライブが行われたわけですよ!んで、ほんとたまたまですが、オレは3日間出演が出来ることになったんです(笑)ほんとたまたま。ありがたいことですよねー。感謝しかございません。(^^)
このイベントは、オレは記憶に残りますよー。なんせ3日間ですからねー(笑)まず1日目はお馴染み!イマーシバーズでの業者さん向けセミナー。
これはイノジュンの楽曲で慣れたもんです(笑)
比較的負担は少なめでしたね。
今回からはベースに安心安全でお馴染みのマリオくんが抜擢!!超良い感じでしたよー。
ピアノはゆうなチャン。可愛い!(笑)オレも客席で聞きたかったですわー。
これも比較的に負担は少ないと思われたが、意外に集中力使いました(笑)
この人たちの音楽愛もまた、お客さんの心を掴むんだろーなーって今回思いました。お客さんのことをしっかり考えてプログラムや、内容を考えて演出もして。。。。いや、リスペクトですわ!
この日だけ、客席で聞ける時間があったんで、弦楽隊を客席で聞きましたが、なんか生音みたいに自然に聞けて不思議な感覚でしたねー。これがイマーシブかーって感じました。
Tbの三塚さんと、ボーカリストの藤野さん、お二人のMCはさすがロープーでしたね!楽しく聞けるし、安定感安心感抜群でした!
今回のリズム隊は、ピアノは今治に続き青野さん。リハ回数も少ないのに凄い!!対応力がハンパないですねー。ほんと脱帽です。ベースは岡山から、ももこさん。すごく安定したプレイでしたし、人間的にも思いやり、優しさの塊みたいな方でした。オレ個人的に相性良かったんじゃないかなーって思ってます。やりやすかったなー。感動!
ほんとに曲数と難易度が桁違い(笑)ビッグバンドって奥が深いですねー。吹奏楽団は慣れてましたが、ビッグバンドのドラムって、役割が大きい!ただ刻んでればいいってもんじゃないですもんね。今回かなり練習もしたし、時間や労力も使ったんで、終わった時はちょっと泣きそうになりました(笑)達成感でね。大きな事故はなかったけど。。。点数をつけるとすれば。。。60点ぐらいかなー。いやーほんと疲れた。
3日分のパス。良い思い出です^ ^
さて、明日からは次の本番の準備だ!がんばるどー!!!