終わったぁ。。。終わってしまった。オレ的怒涛の4連チャン!!30代の頃、フロッグスで倉ジャズは出させて頂いてましたが。。。まさかまた出演出来るとは。しかも今回は3つ!!具体的にはもう一つは前夜祭(笑)
ほんとに良い経験できたと思ってますし、関わってくださった方々には感謝しかないです!!リスペクト!!
今回、倉ジャズには、まず1つ目は福山のジャズユニット、チャティー!2つ目は占部貴大トリオプロジェクト!!3つ目はリズムスティックNOVAジャズオーケストラ!!!
そして、前夜祭的に素敵な経緯で参加させて頂きました"ハンナりジャズ"これは倉ジャズの前日の金曜日に倉敷の老舗ジャズ喫茶、アヴェニューです!!なんと!!!オレがアヴェニューに出れるとは。。驚き(^^)
そしてそして、こっからが倉敷ジャズストリート!!まずはチャティーです。場所は新渓園。最高のロケーションでした!
なんかメンバー全員すこし不調のようでした(笑)なんでかは分かりませんが、ちょっと混ざりが微妙だったかなーって感じかな。まぁ経験ですょっ!!
こちらもね、素敵なメンバーです!みんな好き。
ようやく撮れた全員の写真(笑)このメンバーほんと好き。ビッグバンドがきっかけですが、歌って弾ける最強ピアニスト、ハンナさん、ベースはNOVAの代表ももこさん、サックスはめっちゃイケてる永田くん、パーカッションは森さん。今回はフュージョン系の曲が多かったですね。楽しくやらせて頂きました!!個人的にノーミスでやりたかったんですが。。。まぁまぁでした!(笑)
アヴェニューのグレッチ。イケメンですねー!なんかメンバー全員すこし不調のようでした(笑)なんでかは分かりませんが、ちょっと混ざりが微妙だったかなーって感じかな。まぁ経験ですょっ!!
こちらもね、素敵なメンバーです!みんな好き。
そしてそして。。。2つ目!これがヤバい!マジでヤバかった!!なんと宮地遼くんとっ?!数年前にご一緒させて頂きましたが、また出来るとは。。。しかもベッチ!光栄極まりないことですよ。
それでも出来ちゃうのがこの2人なんですよねー。マジで恐ろしい。オレのプレイはさておいて、ほんとね、このレベルの人とやるとほんとに驚かされるんですが、どうにでもなるんですよ。ほんと。どんなふうにでもしてくれるんです。意味わからないでしょ?(笑)一緒にやってみないとわからないと思いますが、ほんとにどうにでも上手くしてくれるんです。
まぁね、遼くん忙しいからリハは難しいとは思ってましたが。。。なんとリハ無しでした(笑)いや笑えないですからー!
で、当日会場した後に遼くんアヴェニューに到着したので口頭で軽く打ち合わせしただけです。何この人達。。(笑)それでも出来ちゃうのがこの2人なんですよねー。マジで恐ろしい。オレのプレイはさておいて、ほんとね、このレベルの人とやるとほんとに驚かされるんですが、どうにでもなるんですよ。ほんと。どんなふうにでもしてくれるんです。意味わからないでしょ?(笑)一緒にやってみないとわからないと思いますが、ほんとにどうにでも上手くしてくれるんです。
遼くんの音に混ざれた、一緒にグルーヴした感触、感覚の余韻がまだ残ってますがほんとに気持ち良かった。最高の瞬間でした。感謝です!さすがベッチと宮地遼!アヴェニュー満員御礼でそれでも入れないお客さんが店の前に行列。。。凄すぎる。
そして全神経、全て出し切ったあとに3つ目!!リズムスティックNOVAジャズオーケストラ!ビッグバンドですー!!
こっちは時間かけて作り込んできたんですが。。すいません!最後の方は流石に集中力が切れてました!!最後の力を振り絞ってがんばりましたが、最後の曲はダメだったなぁ。。。でも頑張ったんで許してください!!(笑)
こっちは時間かけて作り込んできたんですが。。すいません!最後の方は流石に集中力が切れてました!!最後の力を振り絞ってがんばりましたが、最後の曲はダメだったなぁ。。。でも頑張ったんで許してください!!(笑)
今回、急に倉敷でこんなにたくさんの方々と、仲間達と演奏できたことがほんとに嬉しいし、感謝でいっぱいです!!ほんと精進しなきゃなーって思いました。ヘタクソのアマチュアですが、そんな中でもしっかりとした演奏力はやはり必要!!これからも頑張る!って思えました!!
とりあえず明日はオフなんで音楽から一旦離れます(笑)
ありがとうございました!!!


0 件のコメント:
コメントを投稿